6461741-1-1
wjn.jp


style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-1724465535698379"
data-ad-slot="5772723648"
data-ad-format="auto">



1 膳摩漏 ★ :2018/06/06(水) 21:04:07.91 ID:CAP_USER9.net

 大横綱白鵬(33)の様子がおかしい。東京・両国国技館で行われていた夏場所は、横綱鶴竜(32)の優勝で幕を閉じたが、気になるのは、白鵬の急激な衰えだ。
4敗を喫したが、その負け方がおかしい。全ていわゆる力負けなのだ。中でも12日目の栃ノ心戦は、それまでこのかたちになれば無敵だった右四つがっぷりからの完敗で、NHK解説者の舞の海秀平さんも、衰えを指摘していた。
 対して優勝を飾った鶴竜は、先行する栃ノ心(30)に追いつき、追い越し、通算5度目、先場所に続いて自身初の連覇を果たした。
 優勝がかかった千秋楽の白鵬戦も鶴竜は真っ向から攻め切り、賜杯を抱く結果となった。

 「何が何でもという気持ちでやった。鶴竜はまだこういう相撲が取れるというところを見せたい、という気持ちだった」
 こう胸を張った鶴竜だが、この30歳すぎの突然の復活の原因は何か。
 夏場所10日目に1歳の誕生日を迎えた長男のアマルバイスガランちゃん、千秋楽の2日後の29日に満3歳になった長女のアルニランちゃんの存在が大きいのだろう。
去年は6場所中5場所も休場し、引退の危機に追い込まれた。そのピンチを切り抜けた原動力を問われた鶴竜は、即座にこう答えた。
 「やはり家族ですよ。子供たちの寝顔を見ていると、この子らのためにも頑張らないと、という気持ちが沸いてくる」

 優勝を決めた後の支度部屋には、ムンフザヤ夫人と2人の子供たち、さらにモンゴルから駆け付けた両方の両親も祝福。この両親の来日は、ムンフザヤ夫人の仕組んだハプニングだったようだ。
 「まさか来ているとは思わなかった。よく切符が取れましたね。奥さんに感謝です」
 思わぬ再会に、鶴竜もニコニコ顔だった。

 優勝圏外に去った白鵬(33)だが、場所前、最愛の父、ムンフバトさんを亡くし、千秋楽はその四十九日だった。
 「(今場所は)いい勉強になりました」
 そう話し、肩を落としていた白鵬。
 「攻め込まれた時の粘りがなくなっている。以前は相手に食いつかれても盛り返していたのに、そこまでの力がなくなった」

 大相撲界の勢力図はもう塗り替わってしまったようだ。「ゆっくり休みます」と言って白鵬は国技館をあとにしたが、とてもそんな余裕はないだろう。いかに大横綱であろうが、「栄枯盛衰」という言葉にモンゴルも日本もない。
だが今一度、不死鳥のごとく蘇る白鵬を望むファンは少なくない。来場所、威風堂々とした白鵬を土俵上に見たいものだ。

https://wjn.jp/article/detail/6461741/


52 名無しさん@恐縮です :2018/06/06(水) 22:22:57.54 ID:AWMCFP1j0.net

>>1
来場所は白鵬が優勝確実だけどなw


80 名無しさん@恐縮です :2018/06/07(木) 01:10:11.13 ID:GJd778fA0.net

>>1
親が亡くなって精神的にも肉体的にも影響はあったろ
大した実績も無いくせに、ほんと舞の海はクズだわ


84 名無しさん@恐縮です :2018/06/07(木) 03:37:26.19 ID:L0CVkXp40.net

>>1
張り手やカチアゲしづらくなって勝てなくなったってだけだろ
一度張り差しで勝ったけど横審の爺にケチ付けられてその後はしなくなった


2 名無しさん@恐縮です :2018/06/06(水) 21:04:44.10 ID:Mw00k8BV0.net

白鵬へのコンプレックス強すぎ
記録全て抜かれたしな


22 名無しさん@恐縮です :2018/06/06(水) 21:35:50.45 ID:QlQI93cz0.net

>>2
助け合い精神は褒めたいね


73 名無しさん@恐縮です :2018/06/06(水) 23:35:56.61 ID:ehrMhlPU0.net

>>2
そもそも既に33歳だし
そんなオッサン力士捕まえて「衰えたwウェーイwwwwww」とか恥ずかしいよな


5 名無しさん@恐縮です :2018/06/06(水) 21:14:58.00 ID:4FsyYY570.net

北の湖の晩年にはすでに千代の富士時代が始まりつつあったし、
千代の富士晩年には彗星のごとく貴花田が登場
貴乃花晩年には朝青龍が台頭していたし、
朝青龍の次が白鵬だというのも明らかだった

今はやばい。白鵬の次がいない
群雄割拠といえば聞こえはいいが、要するにどんぐりの背比べ
これから相撲界はどうなるのか


26 名無しさん@恐縮です :2018/06/06(水) 21:43:16.30 ID:iSwiSPms0.net

>>5
白鵬が記録残せたのって結局そこだもんな


88 名無しさん@恐縮です :2018/06/07(木) 04:00:50.81 ID:CJABn/vO0.net

>>5
伊勢の里とかいうのいたじゃん


18 名無しさん@恐縮です :2018/06/06(水) 21:29:19.64 ID:eVzDgO+20.net

ていうか、14日のvs逸ノ城はヤオで負けてるし、千秋楽のvs鶴竜もヤオだよ。
13日目までに黒星が鶴竜よりも多くて栃ノ心が優勝しそうだからモンゴル互助会は
鶴竜アシストに舵を切って見事優勝させている。真面目に見てはいけない。


24 名無しさん@恐縮です :2018/06/06(水) 21:38:07.10 ID:bxLgdZVK0.net

>>18
それね
白鵬にとって計算外だったのはアビだけ
栃ノ心のあれはいつもの通過儀礼だし


27 名無しさん@恐縮です :2018/06/06(水) 21:44:32.48 ID:Yt6uHPRA0.net

俺がトレーニングしたら昔の筋力に戻せるが、どうせそのつもりがないだろ。稽古的八百長だよな ww


31 名無しさん@恐縮です :2018/06/06(水) 21:49:16.23 ID:lVX8gds20.net

>>27
筋トレで20代より力持ちな50代は割と難易度低いが
20代より反応速度速い50代ってのはまぁ人体の神秘に踏み込まなきゃ無理な世界だぞ?


35 名無しさん@恐縮です :2018/06/06(水) 21:55:50.77 ID:BC1zw2Jr0.net

あとは白鵬派の派閥拡大して引退後に権力握る算段だな


41 名無しさん@恐縮です :2018/06/06(水) 21:58:19.44 ID:QlQI93cz0.net

>>35
どこの理事長だよw


43 名無しさん@恐縮です :2018/06/06(水) 21:59:08.63 ID:eVzDgO+20.net

俺的には逸ノ城はモンゴル互助会に不参加気味なのには好印象を持っている。


45 名無しさん@恐縮です :2018/06/06(水) 22:00:54.11 ID:t27jKD500.net

>>43
ばっちり参加してるよ
白鵬のまわしを取り損なう演技のおかげで勝ち越したじゃん


46 名無しさん@恐縮です :2018/06/06(水) 22:11:31.45 ID:kvD6iOY+0.net

確かに強いだろうけど、八百長とエルボーとパワハラもあっての記録なのは間違いない


47 名無しさん@恐縮です :2018/06/06(水) 22:14:44.44 ID:I00blTEN0.net

>>46
優勝回数トップ3である大鵬と千代の富士も同じなんだから
力士の強さは、その政治力込みで最初から見ないといけない


50 名無しさん@恐縮です :2018/06/06(水) 22:20:35.15 ID:I00blTEN0.net

白鵬は自分の優勝と関係ない終盤の大一番は
必ず観客を喜ばせるためにエンターテイメントのプロレス相撲をしてくるからな
お互いに堪え合ったり、寄り合ったり、投げの打ち合いみたいな

ファンも観客の多くが、速攻で相手を倒しにく行くガチンコ相撲より
八百長プロレス相撲のほうが好きなんだからこそ相撲という競技は綻びが出るんだけど


60 名無しさん@恐縮です :2018/06/06(水) 22:59:28.93 ID:9KFcgxxe0.net

>>50
それを分かって見ると面白いよね


56 名無しさん@恐縮です :2018/06/06(水) 22:43:38.06 ID:8crYMKUF0.net

鶴竜の日本語能力は異常
引退後は日本語教育の学者になった方がいい。


58 名無しさん@恐縮です :2018/06/06(水) 22:47:17.74 ID:vfusI3F50.net

>>56
鶴竜は親父さんが学者じゃなかったっけ
元々の頭の出来が違うんだろう


64 名無しさん@恐縮です :2018/06/06(水) 23:12:35.12 ID:sL+eKhYv0.net

勝ってる相撲も全盛期に比べると危ない場面が多い
自然な事だけどな
10年以上横綱やってる33歳が衰えてない方がよっぽどおかしな話


66 名無しさん@恐縮です :2018/06/06(水) 23:27:49.12 ID:I00blTEN0.net

>>64
全盛期は八百長込み
いまはほぼ全ガチだから


71 名無しさん@恐縮です :2018/06/06(水) 23:34:45.95 ID:sL+eKhYv0.net

>>66
全盛期と今じゃ何もかも違う
速さもパワーもスタミナも全て衰えてるよ
でもそれは年齢考えたら自然な事
そうじゃない方がおかしい


68 名無しさん@恐縮です :2018/06/06(水) 23:31:03.42 ID:8QGYXo4j0.net

白鵬が衰えるのはわかってたけど、まさか日馬富士と稀勢の里が消えて、鶴竜の時代になるとはw
あんなにクソ弱い横綱だったのにw


74 名無しさん@恐縮です :2018/06/06(水) 23:37:49.46 ID:FRoDc9pk0.net

>>68
元々じっくり成長してきた晩成型だったし、横審も息が長いかも発言してたよ
着実に技術を付けた後に体が大きくなったし、もしかしたら千代の富士の年ぐらいまで行くかもよ?


83 名無しさん@恐縮です :2018/06/07(木) 02:52:35.47 ID:JUg5U6q60.net

対戦相手と比べても胸とか肩とかの筋肉の張りとか盛り上がりが見劣りするようになったよな
白鵬ってこんな小さかったっけ?と思ったもん


91 名無しさん@恐縮です :2018/06/07(木) 05:54:04.01 ID:wXqEW03s0.net

>>83
父の死去、病気と4月に色々あって体力が落ちたんだろう
実際に体重が151キロまで落ちてたし


92 名無しさん@恐縮です :2018/06/07(木) 05:55:16.19 ID:1uhFXbhy0.net

だいぶ前から組めば力負けするようになってたぞ。だからエルボーを編み出してしのいでたのに事実上禁止されてしまったw


93 名無しさん@恐縮です :2018/06/07(木) 06:01:37.74 ID:2il9662J0.net

>>92
もともとエルボーで蹴散らしてたような相手にはエルボー封印後も負けてないじゃん
あれは必殺技じゃなくてただの手抜きだよ?


99 名無しさん@恐縮です :2018/06/07(木) 06:19:55.62 ID:HUyjDtPS0.net

張り差しが効かない相手力士もだいぶ増えてきてるしいよいよ感はあるな
圧力を吸収しきれなくなってる


100 名無しさん@恐縮です :2018/06/07(木) 06:21:11.39 ID:9QBoTPLP0.net

>>99
張り差し自体何回使ってたっけ?
夏場所は普通に肩から当たって勝ってた印象が強い